「道楽」をキーコンセプトに人間の可能性を探求する、ヤマハ発動機がお届けするトーク番組。経済合理性を超え、シゴトを楽しむ人たちがいる。そんな道楽的なシゴトの仕方、あり方について考えます。 X(旧Twitter)で#えぴらじ をつけて感想・コメントをお願いします! ▼MC 【木下拓也】 ヤマハ発動機 クリエイティブ本部長 執行役員。 1967年福岡県生まれ。1990年九州大学工学部を卒業し、ヤマハ発動機に入社。モーターサイクル事業本部にてさまざまな役職を経て、2018年1月に事業本部長に就任。同年3月、執行役員。2021年3月、上席執行役員。2022年1月にクリエイティブ本部長に就任し、製品・イノベーションに関わるデザインおよび企業ブランディングを統括する。 【室越龍之介】 アンソロポロジスト、ライター。専攻は文化人類学。九州大学人間環境学府博士後期課程を単位取得退学後、在外公館やベンチャー企業の勤務を経て独立。社会人向け人文学ゼミ「le Tonneau」を主宰。企業向けに調査、研修、諮問などを請け負っている。Podcast番組「アポカリ」「新日本駄洒落協会」「のらじお」を配信中。 ▼提供 ヤマハ発動機株式会社 ▼プロデュース NewsPicks Brand Design ▼制作 株式会社FUBI
Sign up to track rankings and reviews from Spotify, Apple Podcasts and more.