松岡晶子 | 看護師&保健師 | 愛と性のひもとき屋

愛と性の保健室 〜なぜ、夫婦は話し合いができなくなるのか?〜

Categories

Sexuality, Health & Fitness, Society & Culture, Relationships

Number of episodes

31

Published on

2025-04-03 17:00:00

Language

Japanese

愛と性の保健室 〜なぜ、夫婦は話し合いができなくなるのか?〜

What’s This Podcast
About?

夫婦のすれ違いは「まあ、いっか」から始まることをご存知ですか? “別れる”を簡単に選べない関係性だからこそ、すれ違いや不満があっても、悲しみにフタをして表面上は穏やかに過ごしている夫婦がほとんどだと思います。 でも本音で話す機会が減るごとに夫婦の溝は深まり、いつしか「あの人が何を考えているかわからない…」という状態になってしまいます。 女性心理・男性心理を学ぶことも大切ですが、本当に大切なのは“自分は何に違和感を感じたのか”を言語化することです。 「夫婦として在り続けたい」という想いがあれば、夫婦円満は必ず実現できます。 この番組では、夫婦関係に悩む方のリアルなご相談をご紹介しながら、「ご本人」そして「パートナー」がどのような価値観をもち、どのようにすれ違い、今の二人になってしまったのかを言語化しながら、お二人が幸せなパートナーシップを築いていくためのヒントをご紹介します。 「あ、私はこれが悲しかったんだ!」と、近すぎるからこそ見えなくなっていた“本音”が見つかるキッカケになれば嬉しいです。 LINE公式: https://lin.ee/6yyauCe

Podcast Urls

Podcast Copyright

松岡晶子 | 看護師&保健師 | 愛と性のひもとき屋

Start monitoring your podcast.

Sign up to track rankings and reviews from Spotify, Apple Podcasts and more.